sed への操作を指示する内容を一般にスクリプトと呼びます,
脚本という意味ですね.
s/shi/si/g;s/Shi/Si/g;s/chi/ti/g;s/Chi/Ti/g;s/tsu/tu/g;s/Tsu/Tu/g;
という内容をファイルで指定するには
s/shi/si/g
s/Shi/Si/g
s/chi/ti/g
s/Chi/Ti/g
s/tsu/tu/g
s/Tsu/Tu/g
という内容のファイル(名前を "kunrei" とします.)を用意して, sed のコマンドで "-f" に続けて指定します.
sed -f kunrei Statis.txt
Hokkaido Sapporo 5692321 83452
… 途中省略 …
Fukusima Fukusima 2133592 13782
Ibaraki Mito 2955530 6094
Totigi Utunomiya 1984390 6408
Gunma Maebasi 2003540 6363
Saitama Urawa 6759311 3797
Tiba Tiba 5797782 5156
… 以下省略 …
17.3.2.3 大域的置換 |
![]() |
17.3.2.4 スクリプト |
![]() |
17.3.2.5 数字置換 |
2009年度版に向けて現在作業中です.
このページに関してお気づきの点がありましたら
コメント投稿システムまでお願いします.
|
Fri, 02 Jul 2004 14:20:01 JST (1855d) |