Emacsのウィンドウ

31.3.1. Emacsのウィンドウ

起動 #

ECCSのiMac端末では、Dock の中にある以下のアイコンをクリックすると起動します。

もし表示されていない場合は、アプリケーションフォルダにある Emacs のアイコンを探してダブルクリックしてください。

ウィンドウ #

Emacs のウィンドウの外観を紹介します。
画像下端の ミニバッファ が特に重要です。 Emacsからのメッセージは、このミニバッファに表示されます。また、一部の操作はミニバッファに文字列を打ち込みます。

終了 #

FileQuit を選択します。

キーボードからも終了できます。
x c

と、コントロールキーを押したまま文字 x を押して放し、コントロールキーは押し続けたたままで文字 c を押して放します。 この操作を x c

と略記します。

Emacsのキーボードショートカットは、慣れるまでは違和感があるかもしれません。 初めはメニューからの操作をお勧めします。

なにかキーボードショートカットを打ち損なったときのキャンセルは、 g を使います。 キーではありません。

自分のPCへのインストール #

homebrewを入れて、ターミナルに brew install --cask emacs とタイプして Emacsをインストール

  • apt install emacs
  • apt install texlive-lang-japanese texlive-science とか適当に
Emacs Emacsのウィンドウ ファイルの読み書き