29.3 IPアドレス

IPアドレス

IPアドレスは, ネットワーク上の各ホストに固有に割り振られた値です. 現在主に使用されているIPv4では, 32ビットで表され, 0から255までの数を4個 . (ドット) で区切って並べて表記します. たとえば, 133.11.128.254 などです. 0から255までの数を表すのに8ビット必要なので, それを4つ並べることによって,32ビットが表せるというわけです.

同じIPアドレスを持つコンピュータは, 基本的にネットワーク上で一台しかありません. 普通は, 各コンピュータには固定したIPアドレスが割り振られていますが, DHCPといってIPアドレスを動的に割り振る仕組みもあります. DHCPは,たとえば, いろいろな人が持ち込んだノートパソコンなどに対してインターネット接続を提供してあげたいときなどに使われます.

IPの新しいバージョンであるIPv6では各ホストをあらわすのに128ビットを用い,IPv4よりも多くのホストがネットワーク上に存在できるようになります.

IPアドレスの付け方

インターネットは,サブネットという単位にわかれています.各サブネットは,ネットワークアドレスというアドレスを割り当てられています.IPアドレスのうち,上位何ビットかは,サブネットに割り当てられたネットワークアドレスを表しています.

残りの下位ビットは, サブネット上のホストを識別するために使われます. IPアドレスの各ホストを表す部分をホスト部といいます. サブネットの管理者は,ホスト部に関しては, 自分の責任で各ホストに割り振ることになります.

上位何ビットがサブネットを表す部分で,下位何ビットがホストを表す部分かの境目は,サブネットマスクと呼ばれる数値で表します.