ここでは情報教育棟におけるプリンタの使い方について書きます.
情報教育棟のプリンタサービスはプリペイドカードシステムになっています.事前にプリペイドカードを生協で購入するなどしてプリペイドカードを入手しておきましょう.
各アプリケーションで印刷したいデータを表示し,メニューバーの
を選びます. すると,のような画面がでてきます.
「プリンタ」の右にある上下三角のマークをクリックして自分が利用したいプリンタの種類を選び「プリント」をクリックします.そのあと,プリンタ操作用端末で操作を行い,印刷を完了させます.
PDF形式のファイルならばiMac端末で操作せずに直接プリンタ操作用端末から印刷作業を行えます.
より詳しいプリンタの使い方は
ECCS広報ページなどを参照してください.
20.9 プリンタ |
![]() |
20.9.1 教育用計算機端末におけるプリンタの使い方 |
![]() |
![]() |
発展項目をスキップ |
![]() |
20.10 確認テスト | ||
2009年度版に向けて現在作業中です.
このページに関してお気づきの点がありましたら
コメント投稿システムまでお願いします.
|
Mon, 14 Apr 2008 14:55:22 JST (473d) |