3.2 教育用計算機システムの利用上の注意

ここでは,教育用計算機システムのコンピュータを利用するに当たり,まず知っておくべきルールとマナーについてQ&A形式で説明します.

Q.コンピュータってどこで使えるの?

駒場では,情報関連の授業,演習や自習を行なう建物は,情報教育棟のみとなっています. また,授業用ではありませんが,駒場図書館2Fのメディアパークにもコンピュータが用意されています.

Q.授業以外でも利用できるの?

自習室と授業を行なっていない時間の大演習室(時間帯によっては中演習室)は, 自習のために自由に利用することができます.

Q.情報教育棟の利用可能時間帯は?

授業期間中は

平日
9:00 〜 21:00
12:00〜18:00

となっています.いずれの場合も,閉館の時間になったらすみやかに退出しましょう.

Q.授業期間以外は利用できますか?

休みの期間も多くの日は情報教育棟を開館しますが, 開館の日程や時間帯については, 掲示やウェブページによる案内を参照してください.

external_s情報教育棟

Q.コンピュータの使用中に何か困ったことが起きたらどうしたらいいでしょうか?

システムの不具合など問題や疑問が生じたら,情報教育棟西館の一階にある情報基盤センターの業務室に連絡,相談してください. しかし,センターの管理者に授業の質問や試験の予定など,授業関連のことを聞いても答えようがありません.そのような質問はセンターの管理者ではなく,各教官や教務課に聞いて下さい.

なお,情報教育棟の自習室と図書館のメディアパークには学生の相談員が配置されています.相談員はシステムについて比較的詳しい人たちですが,皆さんと同じ学生ですので,節度をもちつつ気軽に相談して下さい.

Q.利用目的に制限はありますか?

情報教育を目的とした施設ですので,利用目的は授業などに関連する作業に限ります. ゲームやアルバイトのための利用はもちろん厳禁です.

Q.室内での飲食や喫煙は可能ですか?

館内での飲食・喫煙は一切禁止です.

禁煙は改めて言うまでもありませんが,コンピュータに飲み物や食べカスが入ると故障の原因となるので飲食も禁止しています.ホールや階段での飲食を許可すると,必ず部屋に持ち込む人が出てくるので,情報教育棟全体で一切の飲食を禁止しています.

Q.傘の持ち込みは禁止と言われたのですが

傘は情報教育棟の入口にある傘立てに置き,室内には持ち込まないようにして下さい.情報教育棟は床下にケーブルが走っているため,傘や靴に付いた水は大敵です.したがって傘の持ち込みと濡れた靴での入室は禁止されています.

Q.別の学校の友達にもコンピュータをさわらせてあげたいのですが

他人にアカウントを貸すことは厳禁です.パスワードは絶対他人に教えてはいけません.

Q.プリンタの使い方を教えて下さい

プリンタを利用するには,プリペイドカードが必要です.カードは生協で売っています.プリンタに印刷命令を送ったあとに,プリペイドカードを持ってプリンタの前に行き,そこに書いてある指示に従って印刷して下さい.また,出した紙屑は必ず処理箱に入れましょう.

related_s20.9.1 教育用計算機端末におけるプリンタの使い方

その他の注意

ほかにも守るべき注意が,次の情報基盤センターのページに書かれているので熟読しましょう(長いですが頑張って下さい).

external_s教育用計算機システムの利用に関する注意