本節では,書籍や学術誌などの文献情報をWWWを利用して入手する方法について説明します.
インターネットが普及する以前は,必要な情報を入手するための手段として,書籍,新聞,ラジオ,テレビなどが主でした.専門的な知識や,特定の事柄についての情報を効率よく調べるためには,こうした媒体を通して得られる知識を体系化し,整理し,容易に見つけ出せるようにする必要があります.
従来そのような知識の体系化は,図書館,百科辞典,辞書,学術雑誌などによって行われ,コンピュータによるデータベース化も進められてきました.今日では,これらのデータベースがWWWを通して利用できるようになり,その利便性が格段に向上しました.
文献検索の方法と手順について大まかに説明します.
東京大学で利用できる文献データベースを紹介します.
文献データベース ISI Web of Knowledge を例に,文献データベースの使い方を説明します.
東京大学で利用できる電子ジャーナルの入手方法について説明します.
東京大学で利用できる蔵書データベースについて解説します.
OPACを使って附属図書館の資料を検索する方法を説明します.
NACSIS Webcatの使い方を説明します.
11.1.6 オンライン辞書 | 11.2 文献検索 | 11.2.1 文献情報の収集 | ||
2009年度版に向けて現在作業中です.
このページに関してお気づきの点がありましたら
コメント投稿システムまでお願いします.
|
Fri, 21 Mar 2008 15:35:01 JST (497d) |