7.4. さまざまなブラウザ
Safari と Mozilla Firefox について簡単に紹介します。 2022年時点では普通に使うかぎりではどのブラウザもほぼ同じように使えると思われます。
なおブラウザはそれぞれ別の状態を持ちます。たとえばあるブラウザで UTokyo account にサインインしていても、別のブラウザでは共有されません (つまり改めてログインしなければ学外者と扱われます)。
Safari #
Appleが macOSの標準として提供しているブラウザです。
Safari を立ち上げるには、Dock にある Safari のアイコンをクリックします。

もし Dock に Safari のアイコンがなければ Finder を立ち上げ、アプリケーションフォルダの中にある Safari.app をダブルクリックしてください。これで Safari が立ち上がるはずです。
Mozilla Firefox #
Firefox は Mozilla Foundation が開発をしているオープンソースのウェブブラウザです。Finder でアプリケーションディレクトリを探すと、次のようなアイコンがあると思います。これが Firefox です。
アドオン
Firefox にはユーザの選択で機能を追加するアドオンという機能があります。Google Chrome にも同様の拡張機能があります。
ウェブサイトの広告を非表示にしたり、見ているページのメモをとるなどができます。
ECCSでは使えないのでHWBでは紹介しませんが、個人PCでは有用な機能でしょう。