コンピュータの操作を終了して電源を切る方法を確認しましょう.
端末を使い終わったら, 1) 「ログアウト」という操作をして, 2) コンピュータの電源を切ります.
「ログアウト」とはログインの反対で,システムの利用を終了することです.計算機システムを複数の人間が効率的に共有し,またその安全を維持するためにも,利用者は毎回,利用開始時にシステムから認証を受け(ログイン),終了するときには「終了します」と伝える(ログアウト)必要があるのです.
「ログアウト」する
マウスを机の上で動かすと画面上の矢印(「マウスポインタ」)が移動します.これを画面の一番左上にあるアップルマークに合わせて,マウスの左ボタンを「クリック」(押してすぐ離す)します.
すると「メニュー」と呼ばれるものが開かれるので, 一番下の「‥‥(あなたのユーザ名)のログアウト…」と書いてある行にマウスポインタを合わせて左ボタンをクリックします.
すると下図のようなウィンドウがでてくるので,キーボードの Enter キーを押すか,「ログアウト」という部分にマウスポインタを合わせて左ボタンをクリックしてください.
‘ログアウト’をとりやめる場合は’キャンセル’という部分をクリックしてください.
電源を切る
ログアウトした状態から電源を切る場合
上記の「ログアウト」の手続きをしたあと,つまり,画面が下図の状態から電源を切る場合には,図の 「Shut Down」という場所をクリックします.
ログアウトとあわせて電源を切る場合
ログアウトして電源を切る手続きをいっぺんに行いたい場合には, 上記「ログアウト」を行う手続きの最後に,「ログアウト…」ではなく「システム終了…」を選びます.
すると,下図のようなウィンドウが出てくるので,Enter キーを押すか,「システム終了」という部分にマウスポインタを合わせて左ボタンをクリックしてください.
「システム終了」をとりやめる場合は「キャンセル」という部分をクリックしてください.