電子メールの送受信の仕方と,メールが届く仕組みについて学びます.
ネットワークによってつながったコンピュータ間で郵便のような情報のやりとりを行うシステムは,電子メールと呼ばれます.端末というのはコンピュータに限られず,例えば携帯電話も含まれます.コンピュータを使って電子メールを送ったことはなくても,携帯電話でメールを送った事のある人はきっと多いでしょう.電子メールの基本的な仕組みを,実際のやりとりの練習を通じて理解しましょう.
ECCS2016 では,
- Google Apps for Education の Gmail による学生・教職員用メールサービス「ECCS クラウドメール」 (アドレスが *****@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)
- 学内サーバによる教職員用メールサービス「ECCS 教職員メール」 (アドレスが *****@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)
の 2 種類のメールサービスが運用されます.このうち学生が利用できるのは「ECCS クラウドメール」です.
前のバージョン ECCS2012 の学生向けメールサービスは,2016 年 8 月 2 日をもって終了しました.ECCS2012 の学生用メールアカウントは, ECCS クラウドメールには引き継がれていません.(教職員用アカウントは ECCS 教職員メールに引き継がれます.)また,ECCS2012 のメールアドレス(10 桁の共通ID@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)に宛てられたメールは暫定的に ECCS クラウドメールに転送されています.この措置も半年を目途に終了予定ですので,早めに新しいアドレスを知らせておきましょう.
詳細:ECCS2016 メールシステム移行
詳細:ECCS2016 メールシステム移行
11.1 電子メールの基礎知識
電子メールとはなにかについて, 簡単に説明します. (このページを読む)
11.2 ECCS クラウドメールの初期設定
ECCS クラウドメールを使うには,自分のメールアドレスとパスワードの設定を行う […] (このページを読む)
11.3 Gmail を用いた電子メールの読み書き
ECCS クラウドメールは Google Apps for Education […] (このページを読む)
11.4 Apple メールを用いた電子メールの読み書き
Mac OS X では, 「メール」という名前のメールクライアントを使ってもメー […] (このページを読む)
11.5 MailSuite を用いた電子メールの読み書き (ECCS教職員メール、ECCS2012)
昔の ECCS 2012 で提供されているウェブメールの使い方を説明します. (このページを読む)
11.6 他の環境での電子メールの読み書き
自宅のコンピュータから, 教育用計算機システムのメールを扱う方法について説明しま […] (このページを読む)
11.7 電子メールのエチケット
電子メールをやりとりする際に注意すべき事をまとめました. 以下の注意事項に一度は […] (このページを読む)
11.8 電子メールの暗号化と電子署名
GnuPG という暗号化ソフトウェアを用いて, 電子メールを暗号化してやりとりす […] (このページを読む)
11.9 電子メールが届く仕組み
電子メールのやりとりを実現する仕組みについて説明します. (このページを読む)